運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
643件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

しかし、小学校のすぐ近くの住民の所有する畑の土壌や作物からも、またその住民の血漿からも、血液からも、井戸水を飲用していないにもかかわらず高濃度のPFOAが検出されたとの報道があった。大変衝撃を受けた。子供たちは、小学校内で作った農作物を持って帰り、家庭で食べるということを行っている。PFOAは大人以上に子供への影響が強いとも言われている。

山下芳生

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

計画地地盤はもろくて崩れやすい地盤で、地区内では基本的に全ての世帯で井戸水を利用しているところでもあります。生活用水農業用水が枯渇するようなことがあれば、もうまさに死活問題という状況なんですね。安全や生活に直結する問題として心配が広がっていて、森林を大規模に切り開くような事業はやめてほしいというのが地区皆さんの一番の願いです。  

岩渕友

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

ですので、これ自体有毒性があるという認識をしているんですが、これも、一番最後の添付資料につけましたが、かつて、これは昭和四十九年、大分古いですが、福岡県の新宮町でこのアクリルアミドが入った井戸水を使った一家が幻覚症状や手のしびれや、作業員が卒倒したり、こういった公害事件が起きました。  

源馬謙太郎

2019-12-05 第200回国会 参議院 環境委員会 第3号

災害も多く、産廃業者にもこれから社会貢献をしていただかなければなりませんけれども、なぜこのような場所に、広範囲に住民が毎日飲んでいる水道水、その井戸水その水源地に建設するということは、やはり地域住民からは到底納得できるものではありません。  この点について、小泉大臣の御見解を是非お伺いをさせていただきたいと思います。  大臣にお伺いをさせてください、ここは。

青木愛

2019-10-16 第200回国会 参議院 予算委員会 第2号

相馬市の方からは、顔を洗った水などをためてトイレに使っている、井戸水を使ってお風呂を沸かしている民宿などを利用しているんだけれども、お風呂に入ることができない人もいると。閉まっている歯医者や薬局もある。自分はスーパーやっているんだけど、お米を炊くことが皆さんできないので、御飯であるとかお弁当が飛ぶように売れていると。

岩渕友

2019-03-20 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

その上で、仮にその水を使うということになれば、例えば、受益者が二、三人しかおらずに、今あるため池貯水量ほど要らないというような場合は、ため池があることのリスクを除去するために、それを撤去して、別途、井戸水とか河川水を手当てするという、代替水源を確保するような調整も可能でございます。  

室本隆司

2018-11-29 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

特に、今、小さな水道、それから簡易水道などの統合が、こういった広域化をすることによって、今水道を守っていくということよりも、地下水井戸水であったりとか、本当にそういった小さな水源をしっかり守っていくことが実は災害にも強いということが大震災の際にも熊本地震の際にも分かってきていることだと思います。  

川田龍平

2018-11-29 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

災害時等の緊急時における水の確保につきましては、議員から御指摘のありました井戸貯水槽等の利用は有効な手段であると考えておりますが、井戸水及び貯水槽情報収集、整理につきましては、水道事業ということではなくて、自治体の方では水道部局以外で実施されていることが一般的ではないかというふうに承知しております。  

宮嵜雅則

2018-11-29 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

川田龍平君 山形県の鶴岡市で、井戸水を使ってこの水を飲んでいた人たちが、広域水道化に当たって、広域水道にしたことによってこの井戸を埋めて、井戸を埋めてまでも水道を普及させようということになってきているということを聞いたんですけれども、そういう災害時には井戸水が使えるようにしておいた方がいいのにもかかわらず、結局、水道の方を優先するために井戸を塞ぐというようなことまでしたと聞いています。

川田龍平

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ところが、井戸を掘ってその井戸水を使っている人は、井戸水を使うわけでありますから、水道料金を払わへんのですよね。でも、いざというときに水供給というのは、これは健康の問題、安全の問題でありますから、水道施設は引っ張っておかないといけない。実は、こういったところの日々の水道施設のメンテナンスということも必要になって、そこにもお金がかかるわけでありますね。  あるいは、鉄道のこともそうであります。

繁本護

2017-05-26 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

本村(伸)委員 地下水井戸水減水、かれること、汚染水質悪化などがあった場合、因果関係は誰がどのように証明するのかということが問題になるというふうに思うんです。  今回、例えばこの坂下非常口周辺ですとか、リニアルート春日井市内愛知県内、ありますけれども、事前水質調査というのはやられているんでしょうか。

本村伸子

2016-11-10 第192回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

地下水にしても、南アルプス周辺井戸水を僅か十二か所調べているだけです。これによって一体何が分かるのかということを私は国土交通省行政者に質問しました。何も答えてくれませんでした。黙っていただけです。こうした非常に乱暴なアセスの中でこの大規模開発事業が行われるということ自体に私たちは警告を発しなければならないというふうに思っています。  

川村晃生

2016-04-26 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

それからもう一つ、より深刻なのは、地震によりまして、特に熊本井戸水を源泉にしているところが多いわけでございますけれども、水道の原水に泥等が混じって濁水になっているという場合があるということでございまして、これも時間の経過とともにきれいな水になるということでございますけれども、しばらく時間を要するケースがあるということでございます。  

樽見英樹

2016-03-30 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

本村(伸)委員 井戸水の中から鉛が出てきたのがわかったのが、この二つの地内では、二〇一三年と二〇一四年、そして二〇一六年の一月にわかったわけですけれども、全く住民皆さんに知らせないというのは人道上も問題だというふうに思います。鉛や水銀など、その水を飲み続けていたらどうなるのかということはわかるはずだというふうに思います。  

本村伸子

2015-05-14 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

コーヒーに対して非常にこだわりというか、十四歳でブラジルにコーヒー移民移民をいたしまして、着いた翌日からコーヒーの実をしごき落として、そういうので、何も分からない中で、コーヒーを、たて方も分からないので、フライパンでおふくろたちコーヒーを煎ったんですが、煎り方が足りなかったせいか、何か麦茶みたいな感じで、行っている向こうの人たちに教わりながら、コーヒーの豆の煎り方、たて方、まあ井戸水だったので大変

アントニオ猪木